
お知らせ
TOPICS
お知らせ
当院からのご案内
診療案内等、当院からのお知らせを以下にご案内いたします。
内容に関するご不明点等は当院へお電話にてお問い合わせください。
2023.10.1
◎院内改装工事に伴う臨時休診のお知らせについて
改装工事に伴い下記のとおり休診致します。
11月24日(金) 終日休診
11月25日(土) 午前診休診
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
詳細は院内掲示をご覧いただくか、スタッフまでお尋ねください。
2023.9.29
◎予約システム導入について
11月2日よりネット予約システムを開始します
(11月1日で電話予約は終了致します)
現在、システム移行中のため、あとなん番の順番システムで番号が確認できません
お手数ですが、当院までご連絡(072-273-8733)頂ければおおよその待ち時間をお伝え致します。
2023.9.25
◎祭礼による受付終了時間変更について
祭礼のため10月7日(土)の受付終了時間を11時に変更します
(他の日は変更ありません)
よろしくお願いいたします
2023.9.1
院長の研修会出席に伴う休診のおしらせ
院長の研修会出席のため
下記の通り休診させていただきます
9月16日(土):休診
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
詳細は院内掲示、スタッフまでお尋ね下さい。
2023.8.14
【緊急】台風接近に伴う休診について
近畿地方に台風7号が接近しております
患者様の安全確保のため
8月15日(火)は休診
とさせていただきます
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします
*詳細は院内掲示、お電話にてご確認下さい
8月14日、8月16日午前診は現段階で通常通り診療予定です
2023.7.18
夏期休業(休診)について
当院夏期休業に伴う休診は以下の通りです
8/12(土) 休診(機械更新のため)
8/16(水) 午前診のみ診療 午後診休診
8/17(木)-8/22(火)午前診、午後診とも休診
8/23(水) 午後診のみ診療 午前診休診
上記期間以外は通常通り(暦通り)診療します
*詳細は院内掲示、お電話にてご確認下さい
2023.5.7
コロナ「5類」移行後、医療費自己負担が変わります
2023年5月8日より新型コロナウイルス感染症が2類感染症から5類感染症へ変更になります。それに伴い、医療費の公費負担が終了し患者さまに自己負担が発生します。
これまで新型コロナウイルスの検査などついては自己負担が発生しませんでしたが、「5類」移行後は通常の外来診療と同様に加入している健康保険により1~3割の自己負担が発生します。
予めご了承いただきますようお願いいたします。
2023.5.7
マスクご着用のお願い
令和5年3月13日(月)よりマスクの着用を個人の判断に委ねるとの政府の方針が示されておりますが、医療機関や介護施設等では新型コロナウイルス感染症の感染再拡大を防ぐため、引き続きのマスクの着用が厚生労働省より推奨されています。
これらの措置を受けまして、当院におきましても、院内でのマスクの着用、また手洗い等の手指衛生の基本的な感染防止対策を継続いたします。(新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」へ変更となる2023年5月8日以降も継続致します。)
患者様におかれましても受診の際にはマスクの着用をお願い致します。(同伴者の方も含みます)
何卒、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。
なお、マスクをお持ちでない等の場合にはスタッフまでお声がけください。
2023.5.7
コロナ「5類」移行後の発熱外来について
2023年5月8日より新型コロナウイルス感染症が2類感染症から5類感染症へ変更しましたが
感染予防の観点より必要に応じて
当院では、発熱外来として通常診療と別の場所や別時間帯で診療いたします
【当院の発熱外来受診基準】
5日以内に以下の症状があった方や現在も症状のある方
37.5度以上の発熱
激しい咳
のどの痛み
上記症状のある方は必ず事前に電話にてご連絡ください
直接受診頂いてもその場で診察、検査はできません
【注意事項①-1】
・直接来院されても、その場での診察や検査は出来ません。
改めて電話でのご連絡の上、ご相談の上での受診をお願い致します。
・当日の予約状況や検査キットの在庫状況により予約をお断りする場合がございます。
・初診の患者様は電話予約の際にスタッフへお申し出ください。
【注意事項①-2】
・当院で実施している検査は抗原定性検査となっております。
・発熱外来での受診となる患者様は到着後、院内に入らず入口のチャイムを押してください。スタッフが参ります。
・来院時にはマスク着用をお願い致します。
・受付から会計まで1時間強程度、院外や自宅などでお待ちいただくことがあります。
冬季の寒さ対策及び夏季の水分摂取など熱中症予防対策をご準備されてお越しください。
・発熱外来予約者専用のトイレはございません。来院前に必ず済ませてお越しください。
予めご了承いただきますようお願いいたします。
2023.4.17
ゴールデンウィーク期間中の診療について
ゴールデンウィーク中の休診日は
以下のとおりです(暦どおりとなります)
4/29(土)休診
5/1(月)・5/2(火)通常診療
5/3(水)~5/5(金)休診
5/6(土)から通常診療致します
連休前後は混み合いますのでご注意ください。
2023.4.4
『あと何番』不具合について
お手持ちのスマホなどの機種によっては診察番号が表示できない場合があります。
その場合はお手数ですが、当院までご連絡(072-273-8733)ください。
おおよその待ち時間をお伝え致します。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
2023.3.30
院長の学会出席に伴う休診のおしらせ
院長の学会出席のため
下記の通り休診させていただきます
5月19日(金)午後診及び5月20日(土)を
休診と致します
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
詳細は院内掲示、スタッフまでお尋ね下さい。
2022.12.9
インフルエンザワクチン予防接種について(12月9日14時修正)
本年度分のインフルエンザワクチンの入荷予定在庫がなくなりましたので
本日午前にて今年度分のワクチン接種予約受付終了となりました
よろしくお願いいたします
2022.11.17
年末年始休診のお知らせ
今年度の年末年始の休診は以下の通りとさせていただきます
よろしくお願いいたします
年内最終診療 12月28日(水)午前診
*12月28日(水)午後診は休診
年末年始休診
12月28日午後診~1月3日
年始初回診療 1月4日(水)午前診より通常通り診療再開します
上記期間以外は通常通り(暦通り)診療します
詳細は院内掲示をご確認下さい
ご不明な点はスタッフまでご確認下さい
2022.10.31
アレルギー性鼻炎に対する減感作療法(スギ、ダニ)の開始について
アレルギー性鼻炎に対し減感作療法(舌下免疫療法)を開始致しました
(検査、治療とも保険診療となります)
減感作療法(舌下免疫療法)の対象となる患者様
スギ花粉やダニによるアレルギー性鼻炎の方
*原則として治療開始前1年以内にアレルギー検査をされ
原因がスギ花粉やダニと確定されている必要があります
検査されている医院は当院でも他院でも構いません
(*他院の場合には検査データを持参して下さい)
検査項目に不足がある場合や1年以内にアレルギー検査をされていない方は
アレルギーの検査(血液検査)が必要です(当院にてアレルギー検査を行っております)
治療期間、通院頻度、副作用などの説明は随時行っております
治療希望の方は受付のスタッフもしくは診察の際に院長までご相談下さい
(院内に資料も掲示しております)
2022.10.22
インフルエンザワクチン予防接種(要予約)について
本日よりインフルエンザ予防接種の予約受付を開始致しました
予約は当院受付と電話にて行っております
(インターネットでの予約は行っておりません)
〇接種日時 火曜日・木曜日・土曜日いずれも午前診察終了後
2022年10月25日(火)~2023年1月31日(火)まで(予定)
*入荷定数になり次第、ご予約終了といたしますのでご了承ください
〇接種対象及び料金
-
任意接種の方 13歳以上が対象 基本的に1回接種
料金 2500円
※複数人で予約の場合2人目の方から1人2000円といたします
-
堺市に住民票のある方で接種日に65歳以上の方
料金 無料
〇予約方法 診療時間内に直接受付窓口か当院への電話にて予約が可能です
(接種当日の密を避けるため前もって予診票をお渡しします)
電話予約の場合も接種日前日までに必ず予診票を取りにご来院ください
詳細は当院受付までご確認下さい 院内にも詳細を掲示しております
2022.10.18
インフルエンザワクチン予防接種
減感作療法(スギ、ダニのアレルギー性鼻炎治療)について
covid-19の感染拡大などによる医療物資の調達遅れがあり
準備が遅れ患者様にご迷惑をおかけしておりましたが
インフルエンザワクチン予防接種
アレルギー性鼻炎に対する減感作療法 の開始準備中です
インフルエンザの予防接種は11月初め頃より
減感作療法は11月中旬頃より
開始予定です(インフルエンザ予防接種については予約制の予定です)
詳細が決まりましたらホームページ、院内掲示致します
2022.9.20
院長研修による休診について
院長が急な研修のため
下記の通り休診させていただきます
10月13日(木)午前診を休診と致します
度々ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします
詳細は院内掲示、スタッフまでお尋ね下さい
2022.8.26
(重要)診療枠(曜日)の変更について
2022年10月1日より
木曜日午前診を新たに通常診療と致します
代わりに火曜日午後診を休診と致します
(火曜日午後枠と木曜日午後枠は往診対応予定です)
診察時間 午前診9:00~12:00(12:00受付終了)
午後診16:30~19:00(19:00受付終了)
診療時間は上記のとおりこれまでと変更ありません
詳細は院内掲示、スタッフまでお尋ね下さい
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします
2022.9.17(2022.9.18、9.20 記載修正しています)
台風14号接近による当院対応について
近畿地方に台風14号が接近しております
現段階では9月20日(火)の午前診・午後診とも通常通り診療予定です
ただし、9月20日(火)午前診は気象警報の発令状況や当日の公共交通機関の運休状況などを見て休診する可能性があります
その場合には医院正面扉および当院HPにその旨記載・掲示致します
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします
2022年9月20日 追記
本日午前、午後診とも通常通り診療を行います
2022.8.16
院長出張による休診について
院長出張のため
下記の通り休診させていただきます
9月16日(金)午後診のみ休診
*9月16日(金)午前診は通常通り診療
9月17日(土) 休診
以上よろしくお願いいたします
詳細は院内掲示、スタッフまでお尋ね下さい
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします
2022.8.1
<重要なおしらせ 発熱外来について>
感染予防の観点より発熱外来を通常診療と別時間帯で設定いたします(予約制)
【当院の発熱外来受診基準】
5日以内に以下の症状があった方や現在も症状のある方
37.5度以上の発熱
激しい咳
のどの痛み
発熱外来は 予約制 です。
上記症状のある方は必ず事前に電話にてご連絡ください
直接受診頂いてもその場で診察、検査はできません
電話番号:072-273-8733
(予約受付時間:午前9時半~午前11時半)
発熱外来開設時間:午前11時30分以降随時(1時間程度開設します)
※午後診時間帯及び休診日の開設はございません。
【注意事項①-1】
・当院の発熱外来は完全予約制で、予約方法は電話のみです。直接来院されても、その場での診察や検査は出来ません。改めて電話でのご連絡の上、発熱外来の予約をお願い致します。
・当日の予約状況や検査キットの在庫状況により予約をお断りする場合がございます。
・初診の患者様は電話予約の際にスタッフへお申し出ください。
【注意事項①-2】
・当院で実施している検査は抗原定性検査となっております。
・発熱外来を予約した患者様は到着後、院内に入らず入口のチャイムを押してください。スタッフが参ります。
・来院時にはマスク着用をお願い致します。
・受付から会計まで1時間半程度、院外でお待ちいただくことになります。冬季の寒さ対策及び夏季の水分摂取など熱中症予防対策をご準備されてお越しください。
・発熱外来予約者専用のトイレはございません。来院前に必ず済ませてお越しください。
2022.7.15
当院の夏季休業に伴う休診について
当院夏季休業のため
下記の通り休診させていただきます
休診期間 8月21日(日)~8月25日(木)
*お盆期間含めそれ以外の期間は
通常どおり(暦どおり)診療致します
詳細は院内掲示、スタッフまでお尋ね下さい
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします
2022.6.3
提携駐車場設置致しました
2022年6月1日より提携駐車場設置致しました
鳳本通商店街駐車場(https://www.hondoori.com/html/access.html)
診察を受けられた方に対して
1時間分の駐車サービス券1枚お渡し致します
☆1家族に1枚とさせて頂きます☆
ご希望の方は診察室にて
受診日当日発行の駐車券をご提示下さい
2022.5.25
往診対応(要相談、要予約)の開始について
当院では身体の不自由がある方、難病の方など
通院が困難な方に往診を行っております
(現段階では、原則、休診日の木曜日に行っております)
(往診ご希望の方、往診ご希望の施設の方)
症状などをお伺いした上で、カルテを前もって作成する必要がありますので
ご家族の方、施設の方が院長もしくは看護師と一度ご相談させて頂きます
面談時間の調整などさせて頂きますので
ご希望の方は
お電話(072-273-8733)もしくは当院スタッフまでご相談下さい
2022.5.25
アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法(減感作療法)
開始について
6月中旬ごろをめどにアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法(減感作療法)を
開始する予定です
決まり次第、詳細を当サイトおよび院内に掲示する予定です
2022.5.15
提携駐車場設置予定について
当院提携駐車場がなくご迷惑をおかけしておりましたが
2022年6月1日より提携駐車場設置予定となりました
鳳本通商店街駐車場(https://www.hondoori.com/html/access.html)
詳細は設置開始後に当サイトおよび院内に掲示する予定です
2022.5.23
午後診受付終了時間が元に戻ります
以前一時的に短縮していた午後診受付終了時間ですが
2022年5月23日(月曜日)より
通常通り 19時まで診察受付 に戻ります
何卒宜しくお願い致します
2022.5.15
スタッフ(診療補助、受付事務)募集中です
詳細は5月8日付けAIDEM新聞オリコミ、e-AIDEM、Engage、INDEED
等をご確認下さい(各サイトとも「うえむら耳鼻咽喉科」で検索)
応募はe-AIDEM、Engage、INDEEDよりお願い致します
詳細確認、応募はお電話(072-273-8733)でも受け付けております
2022.5.5
(重要)一時的な午後診受付終了時間の前倒しについて
2022年5月9日(月曜日)~5月20日(金曜日)までの間
午後診受付終了時間を 19時→18時半 に前倒しさせて頂きます
2022年5月23日(月曜日)より
通常通り 19時まで診察受付 に戻ります
(午後診の受付開始時間は16時10分からで変更ありません)
*また、午前診に関しては受付開始、終了時間とも変更ありません
ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します
2022.4.13
GW中の診療日、休診日について
当院GW中の診療日、休診日は以下の通りとなります
2022年4月28日(木曜日)~4月29日(金曜日) 休診致します
2022年4月30日(土曜日) 通常通り診療致します
2022年5月1日(日曜日)~2022年5月8日(日曜日) 休診致します
2022年5月9日(月曜日) 午前診より通常通り診療を行います
*昨日までに受診頂いた方にお渡ししたカレンダーより変更になっております
ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します
2022.4.8
提携駐車場準備中です
詳細と運用開始日が決まりましたら院内と当サイトに掲示致します
2022.4.8
以前急募しておりましたスタッフ募集は一旦終了いたします
2022.3.14
欠員が生じたためスタッフ若干名急募しております
詳細は当院までお電話にてお問合せ下さい
INDEED、Engageでも募集内容確認できます
(うえむら耳鼻咽喉科で検索をお願いいたします)
→(医)善美会で募集しております
<募集職種>
◎ 受付事務 ◎ 診療補助
<お問い合わせ先>
072-273-8733
2022.3.14
発熱等の症状がある方の受診について
当院はCOVID-19(新型コロナウイルス)診療・検査医療機関です
発熱(37.5℃以上 解熱剤内服している方はその限りではありません)
体のだるさ、咳、鼻汁(鼻水)、咽頭痛、嗅覚・味覚障害(におい・あじが分からない)
などの症状が複数ある方はまず医院までお電話にてご相談ください(072ー273ー8733)
症状をお聞きした上で必要に応じて受診方法をご案内させていただきます
(通常診察時間終了後に時間帯予約診察や検査を行うなど)
*必要に応じてCOVID-19抗原検査を行いますが、試薬不足により当日に検査ができない場合もあります
2021.12.27
年末年始の診療日、休診日について
当院年末年始の診療日、休診日は以下の通りとなります
年内最終診療日 2021年12月28日(火曜日) 午後診が年内最終診療です
2021年12月29日~2022年1月4日 休診致します
2022年1月5日(水曜日) 午前診より通常通り診療を行います
2021.12.16
今年度のインフルエンザ予防接種は受付終了致しました
本年度は入荷ワクチンが非常に少ないため、現在の予約完了分で受付終了と致します
患者様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します
2021.12.14
インフルエンザ予防接種についてのご案内
〇接種対象及び料金 ①任意接種の方:10歳以上 料金2500円 基本的に1回接種
②堺市在住で65歳以上の方 料金1500円
接種希望の方は来院された上で診療時間内に窓口にてご相談下さい
接種日時等調整させて頂きます
ワクチン在庫残りわずかです
無くなり次第本年度の接種は終了といたしますのでご了承ください
2021.11.24
インフルエンザ予防接種についてのご案内(要予約)
☆12/4(土)及び12/11(土)の午前診察終了後予約制で実施いたします☆
〇接種日時 12/4(土)・12/11(土) いずれも午前診察終了後
12/11(土)実施分については、ワクチンの入荷状況により接種日を延期する場合がございますので予めご了承ください。
〇接種対象及び料金 ①任意接種の方:10歳以上 料金2500円 基本的に1回接種
※複数人で予約の場合2人目の方から1人2000円とします
②堺市在住で65歳以上の方 料金1500円
〇予約方法 原則、診療時間内に窓口でのご予約をお願いしております。
(接種当日の密を避けるため予診票をお渡しします。)
電話予約の場合、接種日前日までの診療時間内に必ず予診票を取りにご来院ください。
ワクチンの入荷定数になり次第、ご予約終了といたしますのでご了承ください。
〇注意事項等は下記の通りです
院内掲示および窓口にてお伝え致しますのでご確認お願いいたします
・新型コロナワクチン接種は2週間以上の間隔をあける必要があります。
・来院時はマスクの着用と手指消毒をお願い致します。
・接種当日の密を避けるため、事前に予診票を取りに来ていただき、当日は予診票をご記入の上ご来院ください。
・接種当日は健康保険証をご持参ください。お子様が接種される際には母子手帳もご持参ください。
・堺市在住の65歳以上の方などへのインフルエンザ予防接種については堺市発行のポスター(水色:当院掲示)の内容を必ずご確認いただき、不明点があれば接種日までにお住いの保健センターへお問合せください。
・重篤な卵アレルギーがある方の接種は行っておりませんのでご了承ください。
・インフルエンザ予防接種専用枠ですので、お薬の処方や診察は行いません。
処方や診察をご希望の方は、一般診察時間帯に受診していただきますようお願い致します。
・キャンセルの場合はお早めにご連絡ください。
この場合、ワクチンの確保及び別日でのご予約はできませんのでご了承ください。
(今年は昨年よりもワクチンの供給量が少ないため、次回入荷日も未定となっております。)
2021.10.19
アレルギー検査(イムノキャップラピッド)の開始について
指先からの採血で施行可能なアレルギー検査(イムノキャップラピッド)を開始しました
(従来での採血による検査と比べるとお子様でも安全性が高く、施行可能な検査と考え導入しました)
検査開始から20分程度で原因抗原8種類を同時に検査可能です
(検査抗原:スギ、ブタクサ、ヨモギ、カモガヤ、ネコ、イヌ、ゴキブリ、ヤケヒョウヒダニ)
保険適応の検査です(3割負担で3000円強で対応しております)
院内にポスター、パンフレットを置いていますのでご興味のある方はお尋ねください
2021.10.19
インフルエンザワクチンの接種について
当院におけるインフルエンザワクチンの接種ですが
全国的な供給不足のため開始が遅れております
また、当院への供給量もかなり少なくなる見込みです
開始見込み時期など何らかの目途がつきましたらホームページ、院内に掲示いたします
2021.10.19
【院長出張に伴う休診のお知らせ】
院長の出張により
12月3日(金)の午後診は休診させていただきます
(同日の午前診は通常通り診療致します)
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします
2021.9.27
スタッフ募集の終了について
以前募集しておりましたスタッフ募集は終了致しました。
よろしくお願いいたします。
2021.9.18
【本日の診察について】
本日(9月18日土曜日)の診療は通常通り行います
2021.9.17
【台風接近に伴う9/18(土)の診察について】
現段階では通常診療予定としております
しかし、台風14号の接近に伴い、9/18(土)午前7時時点で公共交通機関の運休などがあった場合
休診もしくは診察開始時間が遅くなる場合があります
ご了承ください
(その場合には別途内容掲示させていただきます)
2021.9.6
9月13日(月)より午前診、午後診察とも診察受付時間が遅くなります
(現在) 午前診受付終了時間 11:45 午後診受付終了時間 18:45
↓
(9月13日より) 午前診受付終了時間 12:00 午後診受付終了時間 19:00
※電話予約可能時間は変更ありません
2021.9.6
当院で働いていただけるスタッフの方を若干名採用募集しております。
詳細は当院までお電話にてお問合せ下さい。
INDEED、Engage、AIDEMなどのインターネットサイトでも募集(詳細掲載)しております。
<募集職種>
◎ 受付事務 ◎ 診療補助
<お問い合わせ>
072-273-8733
2021.8.12
発熱等の症状がある方の受診について
発熱(37.5℃以上 解熱剤内服している方はその限りではありません)
体のだるさ、咳、鼻汁(鼻水)、嗅覚・味覚障害(におい・あじが分からない)
などの症状が複数ある方は医院までお電話にてご相談ください(072ー273ー8733)
症状をお聞きした上で必要に応じて受診方法をご案内させていただきます
(通常診察時間終了後に時間帯予約診察や検査を行うなど)
2021.7.16
スタッフ募集の終了について
以前募集しておりましたスタッフ募集は終了致しました。
よろしくお願いいたします。
2021.7.16
お盆休みに伴う当院休診日について
当院のお盆休みは以下の通りとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
8月12日(木)、8月13日(金)、8月14日(土)、8月15日(日)
の4日間はお盆休みとして休診させていただきます
お盆前の最終診療日は8月11日(水)、
お盆明けの初回診療日は8月16日(月)となります
2021.7.16
本年7月~10月の祝休日の移動による当院休診日の変更について
オリンピックに伴う祝休日の移動に伴い当院の休診日も以下の通り変更致します。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
◆ 7月19日(月) 祝日→平日 通常通り診療致します
◆ 7月22日(木) 平日→祝日 休診日
◆ 7月23日(金) 平日→祝日 休診日
*7月24日(土)は通常通り診療致します。
◆ 8月9日(月) 平日→振替休日 休診日
◆ 8月11日(水) 祝日→平日 当院通常通り診療致します
◆ 10月11日(月) 祝日→平日 当院通常通り診療致します
*上記は現段階での予定です。
変更が生じた場合は別途掲示致します。
2021.6.1
【診療時間の臨時変更】
6月9日(水)、6月16日(水)は院長が出張のため午後枠の診療終了時間が30分早まります。
(開始時間は変更ありません)
◎【通常】19時00分診察終了
(受付終了は18時45分)
⇓
◎【6月9日(水)、6月16日(水)】
18時30分診察終了
(受付終了は18時15分)
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
2021.5.24
欠員が生じたためスタッフ若干名急募しております。
詳細は当院までお電話にてお問合せ下さい。
<募集職種>
◎ 受付事務 ◎ 診療補助
<お問い合わせ>
072-273-8733
2021.5.17
5月24日(月)より午前診の診療開始時間が早くなります。
(現在) 午前 9:30-12:00
↓
(5月24日より) 午前 9:00-12:00
※午後診の診療時間は変更ありません
※電話予約可能時間は9:30-11:30で変更ありません
2021.4.26
ホームページを移転・新設いたしました。
こちらのURLでブックマーク等をお願いします。
2021.4.26
【GW期間の診療日について、以下の通りお知らせします。】
4月28日(水)→通常通り
4月29日(木)→祝日のため休診
4月30日(金)→通常通り
5月1日(土)→通常通り(午後休診)
5月2日(日)~5月5日(水)→休日、祝日のため休診
5月6日(木)→休診
5月7日(金)→通常通り
5月8日(土)→通常通り(午後休診)
2021.4.26
【電話予約の開始について(診察番号の予約)】
診療開始後(午前診:9時半以降 午後診:16時半以降)より受付いたします。
当院(072-273-8733)にお電話頂き、必要事項(診察券番号、お名前等)確認の上で、診察番号と現在の待ち人数をお伝えしますので診察順が来る前に来院受付をしてください。
お伝えする診察番号を当サイトからリンクしている「あとなん番」のサイトで入力することで待ち人数を確認することが出来ます。
診察受付終了時間までに来院されない場合には順番予約はキャンセルになります。
(時間帯により電話予約が混雑する場合があります)
2021.4.26
【感染症対策について】
感染対策に十分徹底した上で、ネブライザー療法(鼻、のど)を行っております。
ただし、激しい咳症状などある場合には制限をする場合がありますのでご了承ください。